Home>春を飾る

春を飾る

春を飾る


春と言うと、春霞に代表されるような風景的イメージがありますね。

作品もそんな春を感じ取ってもらうことを主眼にしてみました。

私にとって、花を通じてのは、カレンダーで言えば2月後半から4月中旬あたりまででしょうか。暦とは少しずれてしまいますね。

というと、花が咲き出すとか、春霞に代表されるような風景的なイメージがありますが、此処南カリフォルニアの春は、そんなに情緒深くはありません。

最近は異常気象などで、3月や4月はまだ愚図ついた天気の日が多いですが、以前は(と言っても、20年以上昔ですが)3月中旬を過ぎると、気温が急に気温が上昇し、春と言うよりは、日本の初夏に近い天気になったものです。雨も降らなくなり、そのまま夏に突入し、5月下旬には盛夏を迎え、8月一杯まで盛夏が続くといった感じでした。

天気のことはともかくとして、アメリカでは2月の月の花は「バイオレット」です。そして、3月は「スイセン」、4月は「デージー」です。この他にも、春に咲く花としては、アカシア、アネモネ、ラッパスイセン、ライラック、ラベンダー、アマリリス、ダリア、ポピー、ワックスフラワー、などがあります。

以下の写真で私の春の作品の幾つかを紹介します。

(写真1)


カーネーションを中心にして、アスターアルビナ(白、ピンク)、ワックスフラワー、レザーファンを、半球形のドームのようなイメージになるように、隙間無く密集して配置しました。

使用した花器は、直径15cm程度のプラスティック製のもので、この中に「オアシス」という吸水スポンジを入れ、このオアシスに花を挿して行きました。

(写真2)


余り造形的な作品とは呼べないようなものですが、カーネーション、ラークスパー、アルストロメリア、キンギョソウ、ユリ、レモンリーフを、直径12cm、高さ25cmほどの大きさのガラス器に挿し込んでみました。

(写真3)


鍔の直径30cm、開口部直径12cm、深さ15cmのバスケットの中に吸水性スポンジの「オアシス」を入れ、アルストロメリア、フリージア、スプレーマム、ワックスフラワーを挿し込み、最後にレモンリーフはオアシスに挿さないで、横置きすることで、カゴに花を摘んで持ち帰ったばかりというイメージを持たせました。

中ほどに覗いているのは、リボンですが、これは外で巻いていたスカーフをフワリとカゴに入れたという感じを演出したものです。


MENU

「花を飾る暮らし」 Home

春を飾る

夏を飾る

秋を飾る

冬を飾る

ハロウィーン特集

クリスマスのお飾り

ケーキ・フラワーで誕生日を飾ろう

たまには造花を使おう

残った花のリサイクル

作品の製作手順例

その他の作品写真集

必要な道具たち

ベランダに置く花

カリフォルニアの風景

月々の花と花言葉

色の組み合わせ

カリフォルニアに咲く花フォト・ギャラリー

風景フォト・ギャラリー

911直前と1年後のワールドトレードセンター・ビル

ペットの居る暮らし
(愛猫ハルチャンの写真集)

音楽のある暮らし
(マイルス・デイビス音源・映像コレクション)


プロフィール

リンク集

リンクについて

更新履歴


Homeへ戻る
Copyright (C) LifeWithFlowers All Rights Reserved