|
|||
HOME>マイルス・デイビス音源・映像コレクション | |||
![]() |
マイルス・デイビス音源・映像コレクション |
||
|
|||
マイルス・デイビスの音楽には華がある。 ミュートで切々としたバラードを吹いているときでも、そこには暗さはない。 ジャズのブルースにはブルーというある種の暗さが伴うが、マイルス・デイビスの演奏するブルースには暗さはない。 かといって、それは明るいということではなく、理知的で緻密な音だけが醸し出す華があるということなのだと思う。 理知的だというのは、音に感情過多がなく、隅から隅まで制御が利いているという感覚を呼び起こすからだ。 マイルス・デイビスの音楽は不変であると同時に進化する。 彼の音楽は変わらず、マイルス・デイビス・ミュージックであり続けるため、それは不変だ。 一方、彼の音は何時の時代でも、確実にフィットする。これは進化だ。 1991年9月28日に死し、マイルスが新しい音楽を我々に提供することは止んだ。 しかし、彼の残した音楽はその後の何時の時代に聴いても、新鮮に響く。 これは彼が生み出した音楽そのものが、成長を続けているのだと解釈すべきことだと思う。 こうしたマイルス・デイビスの残した音楽を出来る限りたくさん聴きたいと思うし、すべてを聴かずにはおられない音楽であるのも、一方の真理であると私は考えている。 〜マイルス・デイビス音源・映像コレクション〜 私の所有するマイルス・デイビスの音源と映像のリストを掲載します。 下の画像または「Miles Davis Recording Listへ」をクリックしてください。 リストのFormatという欄にDVDとかWAVというように、その音源や映像の記録フォーマットが記されていますが、空欄はCD(CD-Rではなく、プレスCD)という意味です。 また、Tapeと記されているものは、それら音源のオリジナルがテープで入手したものという意味ですが、現在ではすべてデジタイズして、WAVフォーマット・ファイルに変換して保存してあります。 マイルス・デイビスの音源と映像は発掘され続けていますから、私のコレクション・リストもそれにつれて増えて行きます。リストは随時アップデートしていますから、時々チェックしてみてください。 |
|||
|
|||
Miles Davis Recordings Listへ 音源・映像のトレードをご希望の方はこちらのMailアドレスまでご連絡ください。
(掲載音源と映像はめずらしいものや、話題のものを心がけていますので、不定期に変更します。 内容によっては、パスワードでダウンロードを規制することもあります。そのような場合には、ダウンロード希望というご連絡をいただければ、パスワードを差し上げますので、上のアドレスまでご一報ください。 尚、セキュリティの関係上、パスワードも絶えず変更していますので、以前に差し上げたパスワードは現在使用できない可能性もありますこと、予めご了解ください。) |
|||
「花を飾る暮らし」Homeへ戻る |
|
|
Copyright (C) LifeWithFlowers All Rights Reserved | |